コーチングについて

『コーチング』と一言に行っても様々です。

優位性と言っても、色々な分け方があります。

そして

どれか1つだけに当てハマるほど、人間ってそんな単純で簡単なものではありません。

2つ~3つの要素を持っていたり、また立場で優位性が変わったり・・・。

ですから、尚の事、コーチングを学ぶ重要性も見えてきます。

 

その子、その子で様々です。

コミュニケーションを重視してのタイプ分け(その人の良さの生かし方)

・コントローラー

・プロモーター

・アナライザー

・サポーター

音楽を学ぶ者としての優位性は

・聴覚優位

・視覚優位

・言語優位

・触感覚優位

 

などがあり、その人により合った練習方法などが変わってきます。

これは、勉強するときにもつながります。

ね、たくさんあるでしょ。 

ちなみに 

私の性格はアナライザー&サポーターが強めですが、他にも少しずつ入っています。

発表会となるとプロモーターが顔を出してきます。

そして優位感覚は、触感覚優位のようです。^^)v

 

                   体験レッスン・お問い合わせはこちら